講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼、講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼・講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

日本綜合経営協会

最新情報

6月20日(土)弊社専属講師・三遊亭道楽師匠によるハイブリッド落語会(リアル&オンライン、オンライン打ち上げ付き)を開催いたします2020/05/28

来る6月20日(土)弊社専属講師・三遊亭道楽師匠による落語会(リアル&オンライン、オンライン打ち上げ付き)を開催いたします。
今回はソーシャル・ディスタンスを確保しながらリアルとオンライン(ライブ配信)を融合させた落語会が開催できるかの実験的試みを行いたいと考え、小料理 龍の女将さんにご協力頂き一度実際にやってみようということになりました。
狭い小料理屋という空間で対策を施しながら、落語をリアルに加えオンラインでもご参加頂き、打ち上げもオンラインという、「本当に楽しいのかよ、それ!?」と思われるかもしれない無謀とも思える挑戦です。
1人でも多くの方にご参加頂き、楽しんで頂けるのか、はたまたダメなのか、終了後にはオンライン打ち上げでご意見なども頂きながら今後の参考にさせて頂ければ幸いです。
ご参加のお申し込みを心よりお待ちいたしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
以下実施要領です。

『龍で立つ落語会』~打ち上げまでオンライン~
◎主催:三遊亭道楽(日本綜合経営協会専属講師)、龍落語会
◎協力:小料理 龍
◎技術協力:日本綜合経営協会(※弊社の「オンライン講師派遣」で使用の機材等使用)
◎構成:一、落 語  道楽
    一、対 談  小料理 龍 女将・道楽
    一、落 語  道楽
◎開演時間:15時30分、16時30分終演予定 終了後、打ち上げ(オンライン参加者はオンラインで)
◎打ち上げ:オンラインでの打ち上げは1時間程度を予定
◎来店入場者数:5名まで(お申し込み先着順)
◎料金:1,000円(オンライン)※人数制限なし
    1,000円(ご来店・飲食代金は別途)※ご来店される方はマスク着用でお願い致します。
◎申し込み方法:お問合せ・お申込みはこちらまで。お申込みはこちらからも可能です。
◎入金方法:お申込み後に個別にご案内(三遊亭道楽の口座に直接お振り込み(後払いOK)頂きます)させて頂きます。
◎その他:落語会(落語のみ)の模様は後日(株)日本綜合経営協会公式YouTubeチャンネルで公開いたします。

さらなる新型コロナウイルス感染拡大防止のための2020年5月21日(木)からの弊社業務体制の変更についてのお知らせとお願い2020/05/18

現在も東京都は「緊急事態宣言」が延長されたまま解除されておらず、弊社では新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、従業員とその家族の安心・安全と命を守ることを第一に考え、社会の一員である企業として政府の要請である「出勤者数7割削減」に対し10割削減を実現しながら、ONE TEAM、ONE FAMILYでこの難局を乗り越え収束後に備えるべく、4月1日より全社で在宅勤務(テレワーク)体制を取らせて頂いておりますが、2020年5月21日(木)よりさらに踏み込み、「緊急事態宣言」の再延長や第2波到来による2度目の「緊急事態宣言」発令、また解除後の「新しい生活様式」の一つである在宅勤務(テレワーク)が長期にわたる可能性も見据えた上で、従業員の心身への負担軽減のため、当面の間以下での全社在宅勤務(テレワーク)体制とさせて頂きます。
以下が5月21日(木)以降の体制でございます。

【休業日】
会社休業日:祝日及び曜日

【営業日・時間】 ※在宅勤務(テレワーク)
営業日:
営業時間:10時~17時(内1時間休憩) ※6時間での時短

ただし従業員は上記営業日の内1日をシフトで休み週休4日とさせて頂きます。
※各従業員個別の勤務シフトでのご対応となりますので、担当者からもお伝えいたしますが、詳しい勤務日・シフトでの休み等は直接担当者にお問合せ下さいますようお願い申し上げます。

【お問合せ・業務に関するご連絡等について】
弊社代表電話(03-5386-3341)へお掛け頂きましても大変申し訳ございませんが、「ただ今不在です、後ほどお掛け直し下さい」という不在メッセージのみが流れメッセージの録音・応答・コールバックができない状態となっておりますのでご了承ください。
またFAXは受け取り・確認ができなくなりますのでご送信頂きませんようご注意ください。

新規お客様のお問合せ:
24時間受付の弊社ホームページ「お問合せフォーム」(https://www.koushihaken.com/form/)をご利用頂けますようお願いいたします。

既に弊社をご利用のお客様
弊社担当者(企画担当・事務担当)がお決まりの場合、お問合せを含めご連絡はできる限り直接担当者のメールまたは携帯電話まで頂けるようお願いいたします。
もし担当者と連絡が取れない等の場合は上記「お問い合わせフォーム」にてご連絡頂ければ対応いたします。

また、携帯電話でのご連絡が多い方の場合、弊社担当者の携帯番号のご登録をして頂きますと弊社担当者からの連絡であることがお分かり頂けると存じますので、是非ともこの機会にご登録をお願いいたします。なお携帯番号は各担当者のメールの署名欄に明記してございますのでご確認ください。もし弊社担当者名がお分かりにならない場合はお手数ですが、上記「お問い合わせフォーム」にてご連絡を頂ければ担当者よりご連絡させて頂きます。

少しご不便に感じられることもあるかもしれませんが現状を鑑みご理解、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、これまでと同様に弊社従業員全員、通常業務で使用致しておりますスマートフォンおよびノートPC、場所を選ばずにアクセス可能なオンラインでのクラウドシステムを完備いたしておりますので体制変更による業務への支障はございません。
今後、体制変更する場合には弊社ホームページ「最新情報」にてお知らせいたします。

全社一丸となり誠意をもって対応いたしますので、引き続きご安心頂ければと存じます。
何卒ご理解頂きご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

弊社ゴールデンウィーク休業のお知らせです2020/04/22

弊社ゴールデンウィーク休業のお知らせです。
4月29日(水)5月6日(水)まで8日間の連続休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお4月1日(水)より全社で在宅勤務の体制となっておりますので詳しくはこちらをご覧下さい。

「新型コロナウイルス」感染爆発(オーバーシュート)防止のための弊社業務体制の変更のお知らせとお願い2020/03/31

2020年2月27日(木)より 新型コロナウイルス感染拡大の予防策として以下の変則的な業務体制(本社は一部従業員で対応、ほとんどの従業員は在宅勤務)を取らせて頂いておりましたが、感染爆発(オーバーシュート)防止の観点から、弊社としても最大限協力できることをするため、もう一段高いレベルの対応として2020年4月1日(水)より全社で在宅勤務の体制にシフトすることを決定いたしました。

従いまして同日より弊社代表電話03-5386-3341)は「ただ今不在です、後程お掛け直し下さい。」という不在メッセージのみ流れ、メッセージの録音・応答・コールバックができない状態となりますのでご了承ください。

またFAXは受け取り・確認ができなくなりますのでご送信頂きませんようご注意ください。

なお、これまでと同様に、弊社従業員全員、通常業務で使用致しておりますスマートフォンおよびノートPC、場所を選ばずにアクセス可能なオンラインでのクラウドシステムを完備しておりますので業務に支障はございません。

全社一丸となり対応致しますので、引き続きご安心頂ければと存じます。
何卒ご理解頂きご協力頂けますようよろしくお願い申し上げます。
以下が4月1日(水)以降のコンタクト方法等でございます。

 

【営業時間等】

在宅勤務時間:原則平日9:00~18:00(通常通り)と致しますが、各従業員個別の勤務時間内でのご対応となりますので担当者からもお伝えいたしますが、詳しい勤務日・時間は直接担当者にお問合せ下さいますようお願い申し上げます。

【お問合せ・業務に関するご連絡等について】

新規お客様のお問合せ24時間受付の弊社ホームページ「お問合せフォーム」(https://www.koushihaken.com/form/)をご利用頂けますようお願い致します。

既に弊社をご利用のお客様弊社担当者(企画担当・事務担当)がお決まりの場合、お問合せを含めご連絡はできる限り直接担当者のメールまたは携帯電話まで頂けるようお願い致します。
もし担当者と連絡が取れない等の場合は上記「お問い合わせフォーム」にてご連絡頂ければ対応致します。

また、携帯電話でのご連絡が多い方の場合、弊社担当者の携帯番号のご登録をして頂きますと弊社担当者からの連絡であることがお分かり頂けると存じますので、是非ともこの機会にご登録をお願い致します。なお携帯番号は各担当者のメールの署名欄に明記してございますのでご確認頂けますようお願い致します。もし弊社担当者名がお分かりにならない場合はお手数ですが、上記「お問い合わせフォーム」にてご連絡を頂ければ担当者よりご連絡させて頂きます。

池谷裕二先生の講演レポートをアップ致しました2020/03/12

とある学校様主催の講演会にて「効果的な勉強法について」のご講演を聴いてきました。詳しくは実績紹介ページをご覧下さい。

お問い合わせ・ご相談は

[受付]9:00~18:00
[定休]土日祝
03-5386-3341

お問い合わせ

日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴49年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。

講師検索

講師名・キーワード
出身・ゆかり
性別
ジャンル