椎野労働衛生コンサルタント事務所代表
福聚山 慈眼寺 住職
安全保障・危機管理アナリスト
TVタックル(テレビ朝日系列)など
大手前大学総合文化学部教授
ザ・リッツ・カールトン大阪 元副総支配人
立教大学「ホスピタリティ・マネジメント講座」講師
<ドラマ>
NHK 「男は度胸」(1971年)
NHK 「新・平家物語」(1972年)
フジテレビ 「青い山脈」主演 (1973年)
朝日放送 「斬り抜ける」(1974年~1975年)
フジテレビ 「あかんたれ」主演(1976年)
NHK 「雲のじゅうたん」(1976年)
NHK 「花神」(1977年)
フジテレビ 「氷山のごとく」主演(1977年)
TBS 「水戸黄門」第13部 第10話(1982年)
TBS 「水戸黄門」第14部 第15話・第27話(1984年)
フジテレビ 「しゃばけ」(2007年)
テレビ東京 水曜ミステリー9「温泉女将ふたりの事件簿」(2012年)
BSフジ 第4回科学ドラマ大賞「ママはロボット~未来ハ続クヨドコマデモ~」
テレビ朝日 「相棒 season 11」(2013年)
NHK 「鼠、江戸を疾る」第6話(2014年)
テレビ神奈川 「びったれ!!!」第10話(2015年)
<レギュラー>
フジテレビ 「スター千一夜」(司会)(1976年~1978年)
テレビ東京 「企業未来!チャレンジ21」(司会)
TBS 「噂の!東京マガジン」 レギュラー(~2014年)
NHK 「サラリーマンNEO」(2009 年)準レギュラー
<主なゲスト出演>
フジテレビ 「森田一義アワー 笑っていいとも!」
フジテレビ 「SMAP×SMAP」
フジテレビ 「ライオンのごきげんよう」
日本テレビ 「踊る!さんま御殿!!」
日本テレビ 「遠くへ行きたい」
日本テレビ 「いつみても波瀾万丈」
TBS 「オールスター感謝祭」
テレビ東京 「田舎に泊まろう!」
NHK 「わが心の大阪メロディ」
テレビ朝日 「二人の食卓 ~ありがとうのレシピ~」「徹子の部屋」
朝日放送 「朝だ!生です旅サラダ」
2010年3月 NHK「音楽のたび」
2010年4月 テレビ東京 土曜スペシャル「歩いて発見!春の絶景ハイキング旅」
2010年10月 テレビ神奈川「タンコロがつないだ町」
2010年11月 朝日放送「クイズ!紳介くん」
2011年7月 静岡放送 「静岡発そこ知り」ナレーション
2011年10月 テレビ東京「懐かしの昭和メロディ」
2012年10月 テレビ東京「大人の極上ゆるり旅」
その他多数出演
<声の出演>
「ベルサイユのばら」 アニメ(アンドレ・グランディエ)
「くるみ割り人形」 アニメ(フランツ、フリッツ)
「エリア88」(OVA) アニメ(サキ・ヴァシュタール)
「地球へ・・・」 アニメ(ソルジャー・ブルー)
諏訪東京理科大学共通教育センター教授
NHK「テストの花道」、「あさいち」、「SHIBUYA DEEPA」
「ためしてガッテン」「クローズアップ現代」
「夏休みこども科学電話相談」
日本テレビ 「所さんの目がテン」、「ZIP」、「スッキリ」、「ヒルナンデス」
テレビ朝日「みんなの家庭の医学」
フジテレビ 「とくダネ!」
TBS 「はなまるマーケット」
テレビ東京「L4 YOU!」
SBCテレビ「3時は!ららら♪」
一般社団法人アソシア志友館 理事長
株式会社資源・食糧問題研究所 代表
経済小説作家
株式会社エムエス研修企画 取締役
シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役CEO
作家
経済ジャーナリスト
日本テレビ 『シューイチ』 レギュラーコメンテーター
日本テレビ 『バゲット』 コメンテーター
テレビ朝日 『スーパーJチャンネル土曜日』 コメンテーター
CBCテレビ 『チャント!』 コメンテーター
ジャーナリスト
TBSテレビ「ブロードキャスター」のコメンテーターを1997年迄7年間務める。
TBSテレビ「朝ズバッ!」コメンテーター(2005年)
BS-TBS「グローバルナビ・フロント」メインキャスター(2000年12月の放送開始より2015年3月迄15年間)
<現在出演中>
BS-TBS「Bizストリート」(土21:00)コメンテーター
BS朝日「ザ・インタビュー」(土・日18:00)インタビューアー
お問い合わせ・ご相談は
日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴47年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。