講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼、講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼・講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

日本綜合経営協会

宇多川 久美子

宇多川 久美子 うだがわ くみこ

職業/現職

一般社団法人国際感食協会 代表理事

肩書き/役職

NPO法人統合医学健康増進会 常務理事
Happy☆ウォーク® 主宰
埼玉県草加市教育委員

生年月日 1959年2月22日
出身地 千葉県
出身校(大学)

明治薬科大学

  • 健康・食生活

略歴

1959年2月22日生まれ。
1982年(昭和57年) 明治薬科大学薬学部卒業。
薬剤師免許取得。
明治薬科大学助手。
1987年(昭和62年)~2002年(平成14年) 病院・調剤薬局勤務。
2000年(平成12年) 介護支援専門員(ケアマネジャー)資格取得。
2002年(平成14年) 有限会社ユアケー設立(調剤薬局経営)。
2004年(平成16年) 栄養学博士称号授与(米国AHCN大学)。
2007年(平成19年) デューク更家公認ウォーキングスタイリスト資格取得。
2010年(平成22年) 一般社団法人国際感食協会理事長就任。
2011年(平成23年) Happy☆ウォーク®主宰。
NPO法人統合医学健康増進会常務理事。
2014年(平成26年) 埼玉県草加市教育委員

医療現場に身を置く中で、薬漬けの医療に疑問を感じ「薬を使わない薬剤師」を目指す。
現在は、自らの経験と栄養学・運動生理学の豊富な知識を活かし、感謝して感動して五感で食べる「感食」、一万歩という「量」ではなく、正しい歩き方で「質」を高め、楽しく歩くハッピーウォークを中心に、薬に頼らない健康法を多方面に渡り発信している。
今では年間100回を超える講演をこなしており、著書は50冊を超え、累計100万部となっている。

その他プロフィール・実績等

資格

薬剤師
介護支援専門員(ケアマネジャー)
デューク更家公認ウォーキングスタイリスト

講演テーマ

講演テーマ 薬剤師の私が実践する薬に頼らない健康法

講演テーマ 元気に過ごすためのストレス解消法

講演テーマ 経営者と従業員のストレス対処法

著書・出版物
著書・出版物
論文/ 記事/ 雑誌
  • 「週刊新潮」「週刊文春」「週刊ポスト」「週刊ゲンダイ」「週刊東洋経済」「サンデー毎日」「AERA」「週刊女性」「女性自身」「女性セブン」「健康」「PHPからだスマイル」「健康365」「からだにいいこと」「壮快」
    他多数

お問い合わせ・ご相談は

[受付]9:00~18:00
[定休]土日祝
03-5386-3341

お問い合わせ

日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴50年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。

講師検索

講師名・キーワード
出身・ゆかり
性別
ジャンル