1959年2月22日生まれ。
1982年(昭和57年) 明治薬科大学薬学部卒業。
薬剤師免許取得。
明治薬科大学助手。
1987年(昭和62年)~2002年(平成14年) 病院・調剤薬局勤務。
2000年(平成12年) 介護支援専門員(ケアマネジャー)資格取得。
2002年(平成14年) 有限会社ユアケー設立(調剤薬局経営)。
2004年(平成16年) 栄養学博士称号授与(米国AHCN大学)。
2007年(平成19年) デューク更家公認ウォーキングスタイリスト資格取得。
2010年(平成22年) 一般社団法人国際感食協会理事長就任。
2011年(平成23年) Happy☆ウォーク®主宰。
NPO法人統合医学健康増進会常務理事。
2014年(平成26年) 埼玉県草加市教育委員
医療現場に身を置く中で、薬漬けの医療に疑問を感じ「薬を使わない薬剤師」を目指す。
現在は、自らの経験と栄養学・運動生理学の豊富な知識を活かし、感謝して感動して五感で食べる「感食」、一万歩という「量」ではなく、正しい歩き方で「質」を高め、楽しく歩くハッピーウォークを中心に、薬に頼らない健康法を多方面に渡り発信している。
今では年間100回を超える講演をこなしており、著書は50冊を超え、累計100万部となっている。