講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼、講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼・講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

日本綜合経営協会

渡貫 淳子

渡貫 淳子 わたぬき じゅんこ

職業/現職

調理師

肩書き/役職

第57次南極地域観測隊

生年月日 1973年
出身地 青森県
  • コミュニケーション・話し方
  • 社会問題
  • 健康・食生活

略歴

1973年、青森県八戸市生まれ。
調理の専門学校を卒業後、同校の日本料理技術職員として勤務。
出産後は一旦職場を離れ、一児の母として家事・育児に奮闘する日々を送ってきたが、一念発起して南極観測隊の調理隊員にチャレンジ。
3度目の挑戦で見事合格を果たし、母親としては初の調理隊員として第57次南極地域観測隊に参加。
日本を出発してから帰国まで1年4ヵ月、越冬隊の食事を執り行う。
帰国後は、各誌でのレシピ紹介や講演会など活動の場を広げる。

2018年6月放映の「世界一受けたい授業」(日本テレビ)で紹介された「悪魔のおにぎり」が大反響を呼び、南極での料理が話題となった。
2019年から食品ロス削減のための具体的な活動をはじめ、廃棄予定の食材で作った料理を提供するイベントなどを開催。

2023年から食品のアップサイクル事業に参入。
規格外の野菜や食べられるにも関わらず廃棄されてしまうものを、価値のあるものとして新しい商品として生まれ変わらせる取り組みを始める。

講演レポート

企画担当者からのオススメポイント

調理隊員として南極地域観測隊に参加し、毎日の食事で隊員たちを支えられました。
貴重なご経験をもとにしたお話や、南極で撮影されたお写真・動画は興味深いものばかり!
日常の豊かな生活に改めて感謝すると同時に、環境についても考えさせられます。
最後まで飽きずに楽しめる、唯一無二のご講演です。

講演テーマ

講演テーマ 南極観測隊調理人の挑戦!~閉鎖空間における人間関係の楽しみ方~

講演テーマ 持続可能な未来へ 南極生活から学ぶ環境と食品ロス

講演テーマ 夢を叶える

メディア出演歴
テレビ番組出演歴

日本テレビ「世界一受けたい授業」

著書・出版物
著書・出版物

お問い合わせ・ご相談は

[受付]9:00~18:00
[定休]土日祝
03-5386-3341

お問い合わせ

日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴50年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。

講師検索

講師名・キーワード
出身・ゆかり
性別
ジャンル