講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼、講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼・講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

日本綜合経営協会

藤井 恵理子

藤井 恵理子 ふじい えりこ

職業/現職

自律神経ケアサロン Pis AQUA 代表
経営者の保健室のセンセイ(メンタルヘルスアドバイザー)

肩書き/役職

健康経営アドバイザー

生年月日 1975年7月
出身校(高校)

愛知県立一宮商業高等学校

  • 安全大会
  • リスクマネジメント・人事・労務・法
  • 健康・食生活

略歴

1975年7月生まれ。
1994年 愛知県立一宮商業高等学校 商業科卒業。
1994年 中部電力株式会社に技術職として入社。
2016年 退社。
2017年 リラクゼーションサロン開業。

送電線の停電事故・故障対応などの直接的な現場業務から、社内監査業務まで、現場、机上、お客様対応など、マルチに担当。関わる人の9割以上は男性という、男性社会に22年間身を投じてきた。
一方で家庭では、父親が鬱で失業したことを機に、家庭環境が悪化したことで芽生えた自殺衝動との闘いにより、不安定な時期を多数過ごした経験がある。
30歳を超えた頃、周囲ではメンタル疾患者が増加。ある時、知人の死を体験したのを機に、「自殺衝動について知名度を高め、メンタル疾患が起こす負の連鎖を断ち切り、子供たちの笑顔を守りたい」と強く想い、「伝え手」としての活動を開始。
心理学を学んだ後、ボディケアセラピストとしてサロンでの施術と併せて、特に男性のメンタル疾患予防の重要性を提唱している。
活動内容や経歴が珍しいとのことから、ラジオや新聞などのメディア出演実績もあり。

NPO法人日本ホリスティック医学協会 専門会員。

その他プロフィール・実績等

資格

健康経営アドバイザー
一般社団法人ハンドセラピス美容学院 認定サロン 上級セラピスト、マイスター(認定講師)
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)
 アロマテラピーアドバイザー、アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト
日本能力開発推進協会(JADP)認定 メンタル心理カウンセラー、行動心理士、上級心理カウンセラー
センセーションカラーセラピー講師、セピスト

講演テーマ

講演テーマ 100m級鉄塔で高所作業!「元現場女子が語る、安全管理術」
        ~その事故、メンタルヘルスで防げます!~

・現場女子のドタバタ経験談
・メンタルヘルスってなに?
・人生も豊かになっちゃう事故防止術

およそ30年前から第一線の実現場業務を20年以上経験してきた、現場女子の先駆け的な存在の講師が、現在は心身のケアを行う現役セラピストとして活動する立場で「ヒヤリハットとメンタルヘルスの関連性について」や「予防するための具体策とは」を実際の現場経験で培った安全管理や、ドタバタ経験談などと絡めながら、ヒヤリハットの発生するメカニズムの疑問を楽しく解消していく内容となっております。

講演テーマ 経営者向けセラピストが伝える今更聞けない「メンタルヘルス」のこと
        ~知らない社長は損してる

講演テーマ デキル男がやりがちな間違った健康法 ~その運動は健康寿命を縮めます!~

お問い合わせ・ご相談は

[受付]9:00~18:00
[定休]土日祝
03-5386-3341

お問い合わせ

日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴48年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。

講師検索

講師名・キーワード
出身・ゆかり
性別
ジャンル