2000年大学を卒業。NECソフト株式会社(現:NECソリューションイノベータ株式会社)へ入社。
システム構築の専門家としてNECグループの様々なプロジェクトへ技術支援を行う。
2007年に、ITコンサルタント企業のフューチャーアーキテクト株式会社へ転職。
携帯系SNSサービスのベンチャー企業の情報戦略マネージャーを経て、2009年にメディアスケッチ株式会社を設立。
メディアスケッチにて技術戦略、IoT・AIの導入支援を行う傍ら、サイバー大学、江戸川大学、日経ビジネススクールなどで講師としてITに関する教育活動を行う。
また、地方創生支援のために、経済産業省・独立行政法人情報処理推進機構主幹の地方版IoT推進ラボのメンターに就任し、全国自治体への産業支援を行う。
フジテレビの「ホンマでっか!?TV」などで、AI・IoTの専門家として様々なテレビ番組へ出演。
現在、IT評論家として最新技術を伝える伝道師(テクノロジーエバンジェリスト)として活動中。