講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼、講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼・講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

日本綜合経営協会

芳賀 繁

芳賀 繁 はが しげる

職業/現職

株式会社社会安全研究所 技術顧問
立教大学名誉教授
博士(文学、京都大学)

肩書き/役職

JR西日本「安全研究推進委員会」委員長
日本航空「安全アドバイザリーグループ」メンバー
京王電鉄安全アドバイザー
東武鉄道安全アドバイザー
朝日航洋安全アドバイザー

生年月日 1953年
出身校(大学)

京都大学大学院

  • 安全大会

略歴

1953年生まれ。
1977年に京都大学大学院修士課程(心理学専攻)を修了して、国鉄に就職し、鉄道労働科学研究所、JR鉄道総合技術研究所で鉄道の安全に関わる心理学、人間工学の研究に携わる。
1995年、東和大学工学部経営工学科助教授、1998年、立教大学文学部心理学科助教授、2002年、同教授、2006年、立教大学現代心理学部心理学科教授などを経て、2018年4月から現職。

ヒューマンファクターズ、交通安全、安全マネジメント等に関する研究・学会活動のほか、JR西日本「安全研究推進委員会」委員長、日本航空「安全アドバイザリーグループ」メンバー、京王電鉄安全アドバイザー、東武鉄道安全アドバイザー、朝日航洋安全アドバイザーなどを兼任。

<専門分野>
産業・組織心理学、交通心理学、人間工学

講演レポート

企画担当者からのオススメポイント

安全についての専門的なお話をお求めの主催者様におすすめです。
わかりやすくご説明いただけるので専門知識がなくてもすっきり理解できます。
簡単な動作ミスを体験しつつ「エラーとどう向き合うか」について身をもって考えることができます。

講演テーマ

講演テーマ ヒューマンエラー(うっかりミス)のメカニズムと対策

講演テーマ しなやかな現場力を創るには ~安全マネジメントの新しい考え方~

講演テーマ 事故がなくならない理由(わけ)~違反とリスク行動の心理学~

著書・出版物
著書・出版物

お問い合わせ・ご相談は

[受付]9:00~18:00
[定休]土日祝
03-5386-3341

お問い合わせ

日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴48年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。

講師検索

講師名・キーワード
出身・ゆかり
性別
ジャンル