中小企業の中途採用と賃金に強い社労士。
1日12時間労働・年間休日60日代のブラック不動産会社でクレーム対応に従事。
現状を訴えるため理論武装し労働基準監督署に出頭しようと社労士資格を取得し、社労士事務所を設立。
年間100本近い労務相談から、人が採れないがために会社売却を余儀なくされる現場に遭遇。
どうしたら中小企業でも人が採れるのか。試行錯誤の末、大企業の人を集める採用ではなく、人が集まる採用理論を構築。理論普及のため中小企業の中途採用と賃金に特化した研究所を設立。
中小企業の効果的な求人情報の書き方・見せ方・募集条件の組立て方を広めている。
地元の人がずっと地元にいられる就業機会を広げ、その地域らしい魅力ある街を増やしたい。
夢は、知名度だけでなく、企業像で会社を選ぶ社会を作り、イキイキ働く大人を増やすこと。
東京都江戸川区出身。父は錦糸町、母は浅草育ちの江戸っ子一家。人懐っこい性格が裏目に出て悪友多し。
好きなものは、ラーメン・ケーキにウィスキー。一方で、ガード下のコスパ最高の一杯飲み屋を開拓する一面もある。
趣味は、ハイキングと日本酒。好きが高じて、ハイキングは、毎月1回関東近郊の山をめぐる初級ハイキングクラブを開催。
日本酒は、前祝日のウィクーデーに日本酒の会を主催している。
<専門家登録>
中小企業庁 ミラサポ 専門家派遣員
公益財団法人東京都中小企業振興公社 専門家派遣員
独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部 経営支援アドバイザー
千葉県商工会連合会 エキスパートバンク専門家派遣員
神奈川県商工会連合会 エキスパートバンク専門家派遣員