1982年9月3日生まれ。大阪出身。
京都大学/同大学院卒業後、2007年NEC中央研究所に入所。
東北大学との脳型コンピュータプロジェクトを立ち上げ、2015年同研究にて博士号を取得し、その後独立。
2017年、“現場の知と技術の知の融合によって現場を豊かにする”ことを基本理念とし、AI/IoTを中心とした新規技術開発を行う合同会社アイキュベータ(現 株式会社オンギガンツ)を設立、同社共同代表に就任。
人手不足に課題を抱える大手建設会社をはじめ、多くの企業の技術開発・導入コンサルティングを手掛ける。
また人工知能への誤解を解き、豊かな未来を創造するための情報発信としてテレビ・ラジオでも活躍中。
『人工知能の哲学』、『人工知能に未来を託せますか?』、共著に『Python実践データ分析100本ノック』、『AIリテラシーの教科書』をはじめ、一般書、ビジネス書、技術書などさまざまなジャンルを執筆。