1972年7月生まれの団塊ジュニア世代。
UNIXプログラム開発SE、外資系の日本法人スタートアップのビジネス開発を経て、その後約15年日本マイクロソフトに所属。
直近は、コミュニケーション製品のSkype for Business、クラウドサービスのOffice 365の日本市場担当の製品マネージャーとして、『ワークスタイル変革・テレワーク』関連の各種プロジェクトを牽引するなど、約25年に渡りIT業界でエンジニア~マーケティングまで様々な立場で幅広く現場支援を実施。
ここ数年の「働き方改革」関連プロジェクトを通じて、様々な業種・業態の企業の「日本の現場」の課題感を徹底的にヒアリングし次の世代の働き方を実務的に考えるうちに、派手ではない“本質的”な視点を抑えるべく、「実証実験」も兼ねて新しい働き方、価値創出を自ら実践している。
現在は、大小様々な企業を中心とする組織のコンサルティング活動をはじめ、新規プロジェクトのプランニングやマーケティング支援、その他国や企業等、クローズドな依頼ベースでの講演活動など幅広く活動中で、俯瞰的ながら現場に寄り添った視点に定評がある。