1956年(昭和31年)4月12日 東京都武蔵野市生まれ
小学2年から高校卒業まで長野県で過ごす。
1975年 長野県立松本深志高等学校卒業
1976年 一橋大学法学部入学
1980年 「なんとなく、クリスタル」出版 ※文藝賞受賞
100万部を超えるベストセラーに。同年下半期の芥川賞候補にもなった。
1981年 一橋大学法学部卒業
著述業の傍らTV「笑っていいとも!」「平成教育員会」等にレギュラー出演。
阪神・淡路大震災発生4日後から50㏄バイクに跨り、ボランティア活動を1年間継続。
2000年 長野県知事就任
1日の利息の返済額だけでも約1億4,800万円と全国ワースト2位だった県財政を、全国47都道府県で唯一、6年連続で債務残高を計923億円減少させ、基礎的財政収支も7年連続で黒字化達成。
入札制度改革、外郭団体統廃合等で生まれた原資を用い、小学校30人学級を全国で最初に全学年で実施。
さらに350カ所の宅幼老所開設を始め、高齢者・乳幼児・障害者の福祉も充実。
また「脱ダム宣言」に基づく護岸補修や森林整備、木製ガードレール等の地域密着型公共事業で地元雇用を創出。年率5%を超える実質経済成長率を達成した。
2006年 長野県知事任期満了にて退職
2007~2009年 参議院議員(全国比例)
2009~2012年 衆議院議員(兵庫8区=尼崎市)
2014年 「33年後のなんとなく、クリスタル」出版
2015年 イデオロギーとは無縁の新しいムーブメントとして、一般社団法人「ワイアンドティ研究所」設立および代表理事就任
レギュラー出演: ニコニコ生放送/田中康夫チャンネル「あとは自分で考えなさい」 http://ch.nicovideo.jp/yassy