講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼、講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼・講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

日本綜合経営協会

小和田 哲男

小和田 哲男 おわだ てつお

職業/現職
静岡大学名誉教授
肩書き/役職
静岡県地域史研究会 会長
武田氏研究会 会長
(公財)日本城郭協会 理事長
生年月日 1944年
出身地 静岡県
出身校(大学)
早稲田大学大学院
  • 人材育成
  • 文化・教養・科学

略歴

1944年 静岡市に生まれる。
1972年 早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。
2009年3月 静岡大学を定年退職。
2009年5月 静岡大学名誉教授に就任。

専門は日本中世史、特に、戦国時代史で、主著『後北条氏研究』、『近江浅井氏』のほか、『小和田哲男著作集』などの研究書の刊行で、戦国時代史研究の第一人者として知られている。
その一方、ベスト・セラーとなった『日本の歴史がわかる本』などの啓蒙書の執筆を行い、また、NHK総合「歴史秘話ヒストリア」やNHK Eテレ「先人たちの底力 知恵泉」などにも出演し、わかりやすい解説は定評がある。
NHK大河ドラマ(1996年「秀吉」、2006年「功名が辻」、2009年「天地人」、2011年「江~姫たちの戦国~」、2014年「軍師官兵衛」)の時代考証も手がけている。

<所属学会>
日本国史学会
静岡県地域史研究会 会長
静岡古城研究会
織豊期研究会
戦国史研究会
武田氏研究会 会長
中世史研究会
日本古文書学会
日本史研究会
日本史攷究会
日本城郭史学会
日本歴史学会
民衆史研究会
一般財団法人歴史科学協議会
歴史学研究会
公益財団法人日本城郭協会 理事長 

企画担当者からのオススメポイント

オンライン講演可能です。

その他プロフィール・実績等

趣味・特技

城めぐり
地方のおいしい料理と日本酒を楽しむこと
夏でも熱燗を飲むほどの日本酒党

講演テーマ

講演テーマ 戦国武将に学ぶリーダーシップ

講演テーマ 戦国武将の生き方に学ぶ

講演テーマ 戦国武将に学ぶ〜真田三代生き残りの戦略〜

メディア出演歴
テレビ番組出演歴

NHK総合「歴史秘話ヒストリア」
NHK Eテレ「先人たちの底力 知恵泉」
など

著書・出版物
著書・出版物

お問い合わせ・ご相談は

[受付]9:00~18:00
[定休]土日祝
03-5386-3341

お問い合わせ

日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴48年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。

講師検索

講師名・キーワード
出身・ゆかり
性別
ジャンル