講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼、講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼・講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

日本綜合経営協会

三屋 裕子

三屋 裕子 みつや ゆうこ

職業/現職

公益財団法人日本バスケットボール協会 会長
(元全日本バレーボール選手)

肩書き/役職

国際バスケットボール連盟(FIBA) セントラルボードメンバー
FIBAアジア 理事
公益財団法人日本オリンピック委員会 副会長
学校法人藤村学園(東京女子体育大学) 理事
ENEOSホールディングス株式会社 社外取締役
株式会社デンソー 社外取締役
株式会社福井銀行 社外取締役
全日本IDバレーボール連盟 名誉顧問
福井ふるさと大使(福井県)

生年月日 1958年7月29日
出身地 福井県
出身校(高校)

八王子実践高等学校

出身校(大学)

筑波大学

  • スポーツ

略歴

元全日本バレーボール選手。
勝山中学→八王子実践高等学校→筑波大学。
大学の星としてユニバーシアード3回出場('77、'79、'81)し、その活躍が認められ、1979年全日本入り。
1981年名門日立に入社。
さわやかな笑顔と高さのあるシャープな攻撃で、1981年東京ワールドカップで人気沸騰、女子バレーブームに火をつけた。
モスクワ五輪はボイコットに涙を呑むが、ロサンゼルス五輪で銅メダル獲得。
オリンピック後、かねてからの希望であった教職の道に転身。
現役時代のさわやかさとシャープさは現在も変わることなく、バレーボールの普及にとバレーボール教室、講演会のほか、CMではさわやかな面を、またテレビやラジオなどでは親しみやすさが感じられ、時にはバイタリティあふれるトークを繰り広げている。
また、2004年には神戸に本社を構える下着メーカー株式会社シャルレの代表取締役社長に就任。同ホールディング株式会社テン・アローズの代表執行役社長も兼任。
日本スポーツ界で初の上場企業の社長としての経験も積み、アスリート・指導者・経営者という多方面での実績を見に付けてきた。
2007年、同企業を退任し、2008年からは三屋スポーツラボを主宰し、健康を運動・栄養・休養と多面的に捉え、活動のフィールドをさらに広げている。
2011年3月の震災直後に「東日本大震災健康支援プロジェクト“こころとからだの健やかのために”」を立ち上げ、避難所・仮設住宅への健康支援及びバレーボールを通して青少年を健全育成を目的とするボランティア活動で、百数十回を越える訪問を行ってきている。
老若男女の幅広い対象の健康・スポーツ・教育を活動の柱として、あらゆる分野で活躍できるオールラウンドプレーヤーとして期待できる1人である。

講演レポート

コメント

講演テーマ

講演テーマ 三屋裕子の健康寺子屋

少子高齢化が進み、“没コミュニケーション”“認知症”“ひきこもり・うつ病”と不安な言葉が飛びかう現代社会だからこそ誰もが大切に思う「こころと身体の健康」。
2部構成でお届けする「三屋裕子の健康寺子屋」では、第一部に「こころと身体の健康」に必要な「運動」「栄養」「休養」のバランスと、コミュニケーションの大切さをお伝えする『健康講演』。
そして第二部では、実際に気軽に始められるストレッチとトレーニングを体験する『健康体操』をお届け。
「健康」を自らつくるためのきっかけづくりをお手伝い致します。

講演テーマ 人生のデザイナー

「自分の人生は、自分でデザインしていく」といういうことをモットーにしています。
三屋の人生への考え方、生き方などを熱く語ります。

講演テーマ スポーツと健康

現在、注目されていますスポーツと健康のつながり方及び重要性などを、今までの体験やスポーツ科学等のあらゆる面からわかりやすくお話しいたします。

メディア出演歴
テレビ番組出演歴

テレビ東京「スポーツTODAY」メインキャスター
東海放送「三屋裕子のいきいきヘルシー」メインキャスト
日本テレビ「おもいっきりテレビ」ゲストコメンテーター
日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」
TBSテレビ「サンデーモーニング」コメンテーター
TBSテレビ「朝ズバッ!」に出演多数

ラジオ番組出演歴

NHKラジオ「あさいちばん」(平成27年4月より)
TBSラジオ「子ども電話相談室」
他多数出演

コマーシャル出演歴

牛乳普及協会
株式会社日立製作所 家電製品(掃除機) 平成6年~平成10年
藤沢薬品工業株式会社(鎮痛剤サリドン) 平成6年~平成7年
株式会社ホクリョウ(PG健康卵) 平成8年~平成9年
味の素株式会社(和風調味料ほんだし季節版) 平成8年
横浜漢方株式会社(中国茶紙面広告) 平成10年~平成11年
サントリーウエルネス株式会社 グルコサミン&コンドロイチン 平成22年~
塩水港精糖株式会社 オリゴのおかげ 平成22年~
花王株式会社 吸水セーフティ 平成26年~

著書・出版物
著書・出版物

お問い合わせ・ご相談は

[受付]9:00~18:00
[定休]土日祝
03-5386-3341

お問い合わせ

日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴48年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。

講師検索

講師名・キーワード
出身・ゆかり
性別
ジャンル