<所属歴>
ヤクルトスワローズ(1985年〜1994年)
読売ジャイアンツ(1995年〜1999年)
阪神タイガース(2000年〜2003年)
プロ野球の長い歴史上唯一、ヤクルト・巨人・阪神の3球団で4番バッターを務めた。
小山高校から東京六大学の名門明治大学に進み、在学中の1984年ロス五輪で金メダルを獲得。
その後、ドラフト1位でヤクルトスワローズに入団。
1991年、1993年には打点王を獲得するなど主力打者として君臨し、1992年、1993年球団初のリーグ連覇に貢献。
1994年7月、1,000試合連続出場を達成。
同年FA宣言し、1995年読売巨人軍に移籍。
2000年阪神タイガースに移籍、2003年に引退。
引退後、2007年、2008年は、阪神打撃コーチとして活躍した。
〈現在〉
スポーツニッポン・サンテレビの解説者
カンボジアのナショナルチームコーチ
日本大学スポーツアドバイザー
東北福祉大学特任講師 として幅広く活動している。