1960年生まれ。東京大学医学部卒業。
東京大学付属病院精神神経科助手、アメリカ・カールメニンガー精神医学校国際フェローを経て、日本初の心理学ビジネスのシンクタンク、ヒデキ・ワダ・インスティテュートを設立し、代表に就任。
国際医療福祉大学教授。一橋大学経済学部非常勤講師(医療経済学)。川崎幸病院精神科顧問。
老年精神医学、精神分析学(特に自己心理学)、集団精神療法学を専門とする。
心理学、教育問題、老人問題、人材開発、大学受験などのフィールドを中心に、テレビ、ラジオ、雑誌や数多くの単行本を執筆し、精力的に活動中。
2004年4月より、企業経営者向け会員組織『和親の会』発足。
2004年1月より『学力向上!親の会』発足。
2004年1年間で刊行した著書56冊。第5回正論新風賞受賞。