昭和41年、結婚まで音楽の仕事に励む。
結婚を機に予てから必要を感じていた作法に取り組み、昭和50年「現代作法研究会」を主宰。
昭和52年、指導を受けていた国學院大学名誉教授 樋口清之氏を名誉会長に、新作法「清紫会」を結成。
同時に「清紫会」新・作法学院を開設、学院長に就任。
平成22年、35周年を迎え、卒業生は3,000名にのぼる。
平成6年、フジテレビ「笑っていいとも」にレギュラー出演し、音楽に合わせて楽しく指導する作法「お作法ダンス」が話題に。
現在、NHKラジオ「午後のまりやーじゅ『ごごまり⑩ミニッツ』」、フジテレビ「ノンストップ!」「バイキング」に出演中。
また多くの女性誌のマナーページで指導監修をしている。
その他、執筆、講演、社員研修、学校教育など幅広く活躍。