講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼、講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

講演会・セミナー・社員研修などの講演依頼・講師派遣なら株式会社日本綜合経営協会

日本綜合経営協会

川淵 三郎

川淵 三郎 かわぶち さぶろう

職業/現職

公益財団法人日本サッカー協会 キャプテン(最高顧問)
公立大学法人首都大学東京 理事長

生年月日 1936年12月3日
出身地 大阪府
出身校(高校)

大阪府立三国丘高等学校

出身校(大学)

早稲田大学

  • スポーツ

略歴

昭和11年(1936年)12月3日 大阪府高石市生まれ
昭和36年(1961年) 古河電工入社 古河電工サッカー部でプレー(〜1972年)
昭和37年(1962年) アジア大会(ジャカルタ)出場
昭和39年(1964年) 東京オリンピック出場
昭和45年(1970年) 現役引退
昭和47年(1972年) 古河電工サッカー部監督(〜1975年)
昭和51年(1976年) 日本サッカーリーグ(JSL)常任運営委員(〜1980年)
昭和55年(1980年) ロスオリンピック強化部長(〜1984年)(日本代表チーム監督5ヵ月)
昭和57年(1982年) 古河電工名古屋支店勤務
昭和63年(1988年)6月 古河産業出向
昭和63年(1988年)7月 日本サッカーリーグ(JSL)1部総務主事就任
昭和63年(1988年)10月 財団法人日本サッカー協会理事就任
平成3年(1991年)3月 財団法人日本サッカー協会プロリーグ設立準備室長就任
平成3年(1991年)11月 古河電工退社、社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)チェアマン就任
平成6年(1994年)5月 財団法人日本サッカー協会副会長就任
平成6年(1994年)6月 2002年W杯日本招致委員会実行副委員長就任
平成8年(1996年)7月 2002年W杯開催準備委員会実行副委員長就任
平成9年(1997年)12月 財団法人2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会理事就任
平成12年(2000年)6月 財団法人2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会副会長就任
平成14年(2002年)7月 財団法人日本サッカー協会キャプテン(会長)就任
平成20年(2008年)7月 財団法人日本サッカー協会キャプテン(名誉会長)就任
平成24年(2012年)6月 公益財団法人日本サッカー協会キャプテン(最高顧問)就任
平成25年(2013年)4月 公立大学法人首都大学東京 理事長就任

講演テーマ

講演テーマ 夢があるから強くなる

お問い合わせ・ご相談は

[受付]9:00~18:00
[定休]土日祝
03-5386-3341

お問い合わせ

日本綜合経営協会は、全国47都道府県を対象に講演依頼に基づく講師派遣や、企画提案などを行なっております。
主催者の開催目的に合わせた最適なご提案から、手続き運営サポートまで。業歴48年、経験豊かな当社スタッフにトータルでおまかせください。

講師検索

講師名・キーワード
出身・ゆかり
性別
ジャンル