神奈川県出身。3歳まで神奈川、その後高校まで鹿児島。鹿児島純心高等学校卒業。
オーストラリアの大学へ進学後、帰国、米国企業に勤務。
その後香港で外資系企業に勤務後、
1994年、中国の北京首都師範大学漢語科に留学後、シンガポールで会社設立等に携わる。
1998年に帰国後はNHK報道部などを経て、
2007年、オーストラリアボンド大学院MBA取得後、中国経済の研究員としてシンクタンク勤務。
嘉悦大学、育児中に桜美林大学大学院博士号取得。
城西国際大学大学院(経営戦略、人的資源、マーケティング)准教授を経て現職。
国土交通省道路協会有識者会議メンバー、三州倶楽部奨学金評議員、日本キャリアデザイン学会広報委員も兼務。
現在は育児をしながら嘉悦大学付属産業文化観光総合研究所 客員主任研究員、博士課程後期にて日中のコーポレートガバナンス・社外取締役の効用などを研究中。
2003年からの北東アジア総合研究所客員研究員、NPO法人キャリアカウンセラー理事も兼任。