── 後継者の苦悩は、もう終わる。空回りをやめた瞬間、嬉しい結果が連鎖しはじめ、人と会社と自分を、喜びで満たす。この連鎖を引き出す「後継事業家覚醒プロジェクト」を主宰。20年間で300社超の後継者に伴走。
京都大学経済学部卒業後、100億円の負債を抱えた父の会社を継ぎ、再生と承継の両面に挑んだ原体験が支援の礎。
「こんなに深く理解してくれる人はいない」「後継社長支援といえば大島先生」と自然に名が挙がる存在として、── 会社を、やるべき場所ではなく、やりたくて仕方ないことを実現する舞台へ。
その変化を支えるのが、実権を超友好的に掌握する「後継者実権戦略」と、内なる願望を勝てる事業へ昇華する
「憧れ事業化戦略」。両者を連動させることで、“止まった後継者”を“結果を出せる事業家”へと進化させていく。
中小企業大学校「経営後継者研修」で公的育成に携わり、自ら主宰する「大島社長塾」では、構想と実務を結び付ける実践支援を提供。
さらに「後継事業家倶楽部」と連動する「大島パートナーシップ・プログラム」により、後継者と企業の進化に長期で寄り添う。